家事と趣味

復帰して一ヶ月が経過しました。
なんとか起動に乗ったものの、とにかく眠いです(笑)

それでも早起きは身についてるので、とんでもない朝寝坊をすることもなく、やるべきことは大方やってから出勤できてるかな?と言ったところ。
わたしより1時間遅い出勤の旦那サンに、ゴミ出しや朝食の洗い物なんかは押し付けて出かけてしまいますが…。

今の生活をする上で、とにかく気をつけているのは私の母への負担。
いくら周りが驚くほど元気とはいっても、もう65歳。
幼児と乳児の相手を毎日するのは楽じゃないですよね。
もともとよく動く人なので、頼めばある程度の家事はやろうとしてくれると思います。
ただ、それじゃ倒れちゃうのも間違いなし。
なるべく手を出さなくていいよう、朝のうちにできることはすべてやってしまう、というのを心がけています。

そんな状態の中、一人じゃ寝られない次女サン。
毎朝2時3時から、おんぶして家事しているので効率も悪いです。
本当ならできる限り効率化をはかり、手を抜けるところを抜くべきなんでしょうねー。
例えば出汁一つとっても、枯れ節を削るところから始まる我が家。
粒状のものを使えば一気に時短なのはよくわかっています。
でもやりたくない。
味や添加物が気になるというのもありますが、要するに家事が趣味なんだろうと最近思うようになりました。
手間のかかる家事は楽しいんです。
でも、時短家事になると一気に義務になるので嫌になる。
そう思うと、家事育児を義務としてこなしてるお母さんはえらいなぁとただただ尊敬してしまいます。

やりたいように家事や子供の相手をしているので、割とストレスは少なめです。
ただやっぱり、趣味は他にもあるんですよね。
映画が好きな人が毎日DVDを見ているけど、旅行も好きだからたまには旅行だってしたい。
というのと同じかなーと。
また、趣味を仕事にしたことで発生するストレスもゼロではないです。

というわけで、たまには他の趣味もしたいわけですが、なかなかその時間の確保ができずに奮闘中。
とりあえず今やりたいのは、洋裁、読書、勉強、ピアノあたり。
旅行なんかもしたいですが、今は食べられるものがないので出かけるのはハードルが高いんですよね。
これは数年後の楽しみに取っておきます。

どうやって他の趣味の時間を確保するか。
これが今後の課題です。
あ、睡眠時間も確保しなきゃですね…。